ジャンプ部屋ブログ

1994年頃から捨ててないジャンプで何かをしたいです。

スポンサーリンク

Googleの著作権侵害に関するポリシーについてのメールが来ていた。


【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

以下の記事を読みました。Googleからのメールで紹介されていた記事です。

Googleからメールが来るたびに利用規約違反をしているのじゃないか?俺のインターネットは終ったのじゃないか?と心配になります。

メールの内容は、著作権侵害に関する内容なのですが、Googleのヘルプページを読みに行くと、以下のような記述がありました。

Google のポリシー

著作権法で保護されているコンテンツを含むウェブサイトには、コンテンツの表示やトラフィックの誘導に必要な法律上の権利を有していない限り、Google 広告を表示することはできません。著作権で保護されたコンテンツの例としては、MP3 や動画ファイル、テレビ番組、ソフトウェア、漫画、文学作品などがあります。
禁止コンテンツ - AdSense ヘルプ

これは昨今の違法ダウンロードなどにも影響している部分だと思います。例えば、ジャンプ関係の検索を観ていると、「ニセコイZIP」とか、マンガのスキャンデーターとかが横行しているのですが、それらのダウンロードページにはGoogle広告は表示できないという事でしょう。

後、気になる部分では、ジャンプ感想ブログの中には、マンガ画像を掲載しているブログが多々あるのですが、それらは著作権侵害になるのか?2ちゃんねる転載ブログでは、マンガに限らず、アニメやTV番組のキャプチャとか横行してますが、それらは、著作権侵害にあたるのか?

多分、メーンは音楽や動画等々だと思うのですが…。

ただ、身近な例だと、このブログでもニュース本文を引用して記事を書くことが多いです。引用元のURLを併記しているので、出典を明らかに…という意味では、引用用件を一つ果たしているとは思えるのですが、『引用するにたる必要性』と言えば、そもそも、ニュースの感想などを書く必要があるのか…までは掘下げる必要はないですが…テキストを引っぱってこなくても、「最近、こういうことがあるが…」という書き方も出来ますが…。

少なくても、出所不明のボヤっとしたことを書くよりは、引用した方が、情報がハッキリすると思うのですが…。

ただ、引用の主従は意識しながらも、適当なことをやっていることもあるので、その辺りは、ちょっと考えを引き締めないかな?と思いました。

この辺りのGoogleからの通知が、私以外のインターネッターにどのような影響を与えるかが、気になる部分ですが…。