ジャンプ部屋ブログ

1994年頃から捨ててないジャンプで何かをしたいです。

スポンサーリンク

ネタバレ注意「日本のいちばん長い日」映画感想レビュー・前半は昭和天皇・阿南惟幾・鈴木貫太郎の3人にスポットが当てられており、軍部と内閣の対立や軍部同士の対立が…。 #MOVIE


【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

『日本のいちばん長い日』は静かな戦争映画

終戦記念日になると戦争映画が封切りされることが多くなります。
そこで今回は『日本のいちばん長い日』を見てきました。
前半は昭和天皇・阿南惟幾・鈴木貫太郎の3人にスポットが当てられており、軍部と内閣の対立や軍部同士の対立が描かれます。
そして、後半は宮城事件と呼ばれるクーデター事件が中心となります。このクーデター事件が、この映画の唯一の戦闘シーンでした。
そのため、戦争映画でよく見られる銃撃戦を期待する人には拍子抜けかもしれません。
『硫黄島の手紙』を〈動〉の戦争映画とするなら、『日本のいちばん長い日』は〈静〉の戦争映画と位置づけられるでしょう。
ですが、終戦に至るまでの軍部や内閣、そして天皇が様々に悩み、決断していく様子は胸に刺さるものがあります。
特に、銃撃戦の激しさに頼ることなく、戦争の混沌や戦争に翻弄される個人を描いている点は大いに評価できると感じました。
また、俳優陣も役所広司・本木雅弘・山本努といった実力のある豪華俳優が肩を並べており、作品に重みと深みを与えています。
〈静〉の戦争映画、一見の価値はあると思います。