ジャンプ部屋ブログ

1994年頃から捨ててないジャンプで何かをしたいです。

スポンサーリンク

ハロウィンが定着しない理由を考える。


【おすすめ情報】知らない人は損している!「アマゾン業務用ストア」で便利でお安く。

今週のお題「ハロウィン」

昨日はハロウィンだけど、特にハロウィンらしいことはしなかった。TVで仮装とかやっているのをちょっと見た。インターネットを検索すると、『定着しない』というキーワードがサジェストされる始末。

その辺りを考えてみよう、かな。

クリスマスとか、バレンタインは、ある程度、定着している。それは、ケーキやチョコを『買うだけ』で、一定、成立するからだと思う。バレンタインのチョコに関しては、日本のアレンジだし。母の日も、一応、カーネーションとか、買えば成立する。

では、ハロウィンはグッズやお菓子を買えば成立するか?と言えば、どうなのだろう?やっぱり、仮装とか、ジャック・オー・ランタンを夜に灯したいと思う。

が、それは、それで、手間だと思う。お盆やお正月ほど、日本での歴史がないし…。

勿論、「いたずらするぞ!」→「お菓子」という流れでも、成立する気がするけど、わざわざ、特別にするまでもなく、100円くらいで、結構、美味しいお菓子は、世の中に沢山あると思う。

同じ、「渡す」ことで成立するイベントは、「お年玉」がある。お金の価値は、同時に、「お菓子」の価値でもあるから、そのレベルでは、ハロウィンは、正月に勝てない。

結論。

  • 「金をよこせ!いたずらするゾ!」→「は、はいぃぃ!」。

というような「トリック・オア・マネー」の行事にしたら、日本でも定着するのじゃあないだろうか。

んなこたーない。