ジャンプ部屋ブログ

1994年頃から捨ててないジャンプで何かをしたいです。

スポンサーリンク

生活・人生

家庭菜園に雪が降る、どんどん枯れるだろうな。

朝起きたら、雪が降ってました。ベランダの家庭菜園に雪が降る。寒い、と思ったら、どんどん雪が降って。

カレー残り鍋にへばりついたカレーでホウレン草ウインナーのケチャップ煮。

カレー残りがどこまで残りなのか?という問題はありますが…鍋にへばりついた残りの残りのカレーで、ホウレン草とウインナーのケチャップ煮を作りました。残りというか残骸に近いので、大丈夫かな?と思ったのですが、美味しかったです。

ネギの室内水栽培をペットボトルで試みる(土は珈琲がら)。

お猪口でネギの根を育てていたのですが、本格的に室内水栽培に挑むべく、小さいペットボトルを加工したりしました。

ゴボウが余ってたから鶏ゴボウを久しぶりに作る、及びサラダが美味しい。

鶏ゴボウを久しぶりに作りました。なぜなら、ゴボウが余ってたから。まぁ、これまで何回、ブログに書いたかな?という感じですが、美味しかったです。

ブログの公共性とは何なのか?とある増田記事を読んで。

明日に備えて、「ちょっと出かけてくる」みたいな記事を書こうと思って、とある増田記事を引用しようと思ったのだけど、確認すると追記がついていて、結果として、引用はやめようと思った。

居酒屋こやじのトントロの唐揚げとブリのカマ焼きが美味しかった。

昨晩リハビリ飲み会をやってきたのですが、『トントロの唐揚げ』なるものを食べました。はじめて食べたのですが、トントロって揚げても美味しいのですね。注文してみてよかったです。

枯れたトウガラシの剪定とプランターに生えた謎の樹。

やることもなかったので、基本放置中の家庭菜園ですが、天気も良いので、ちょっと手入れをしました。赤くなることなく枯れたトウガラシ達の剪定です。

ショコラ大福(廣榮堂)が甘くて美味しかった。

昼ご飯の後に、ショコラ大福なる物を食べた。廣榮堂というお店の商品で、しかも岡山の店みたい。甘くて美味しかった。

自称写真家と自称したら詐称になるかな、神社への散歩中考えたこと。

受験シーズンだからかなのか、境内での写真でも撮るかね、とか思っていたら、親子連れがやってきて、参拝をしてはった。彼女らには、私は、何者に思えたのだろうか?

蛍光灯の配線工事(チューブ)とかを職業訓練校時代を思い出して見てしまう。

午後から、ちょっと散歩に行って来たのですが、ふとしたことで、 職業訓練校時代を思い出して見てしまう。

クラス内ヒエラルキーって言葉は流行っているのかな?

クラス内ヒエラルキーという言葉を使った記事を以前書いてました。以下です。なんぞやの部分の引用です。 1 学力、体力、容姿ともに優れている人(と不良)。 2 学力もしくは体力と容姿が優れている人。 3 普通人。 ※容姿のともなわなくて、学力、体力のある…

鍋二日目うどんを食べたりキャベツの外側をプランターにまいたり。

お昼ご飯は簡単に鍋の二日目に冷凍うどんを入れて食べたりしていました。

ネギの根っこを再びプランターに挿す及び昼ご飯はインスタントカレー(蜂の家)。

ネギを食べると、根を残して、家庭菜園に植えることがワンセットになっています。伸びたネギを食べたら、家庭へのネギ流入量を減らせるのですが、伸びたネギを食べないのです。

ネギと具入りラー油のマヨサラダとカブラの薄漬け。

料理を作ってみて、だいたい写真で通じると思っているのですが、今日作ったモノは良くわからんかんじでした。名前をつけるなら、「ネギと具入りラー油のマヨサラダ」…なのですが、写真を見ると、お好み焼きのようにも見えますよね。

ネギの根っこを植木鉢に久しぶりに挿しました。

お昼ご飯でネギを使ったのですが、その関係で、ネギの根っこを植木鉢に久しぶりに挿しました。まぁ、切ったその日のうちに差したのですが、一応、干からびないように水につけておきました。

トマトとハムとレーズンのサラダとキュウリの酢の物。

母親が作ったサラダの写真などを。こちらは、『トマトとハムとレーズンのサラダ』です。レーズンを使うワザなんてどこで覚えたのか?と聞いてみると、外で食べる時は、こんな感じのお店が結構ある…とのことでした。

ヤクルトの「やきいもようかん」が美味しい。

こちらはヤクルトレディーの人がヤクルトとは別の食品ラインナップで販売されている「焼き芋」の羊羹。コラーゲン入りとのこと。食後に食べてみました。

お玉はん(玉葱の漬物)が美味しかった。

こちらは母親が土井の柴漬け本舗で買っていた「お玉はん」。玉葱の漬物です。晩御飯の一品として食べました。

社長のイカの塩辛と残り物、昼ご飯の様子。

今日の昼ご飯は、残り物等々で適当に済ませよう…という話になったのですが、買ってあったイカの塩辛を食べました。

簡単に一品を!タジン鍋でキャベツとウインナーをお好み焼き風。

晩御飯を簡単に。一品加えたい時に、タジン鍋は大活躍します。まぁ、材料を切ってレンジでチンしたら完成するからです。今日は、キャベツとウインナーでお好み焼き風を(また)作りました。

タジン鍋で玉葱を温める!オニオンスープのにおいがしたけど…。

ちょっと前にタジン鍋で玉葱を温める!ということをやってみたのですが、思った以上の結果が出なかったので、今日、リトライしてみました。なるたけ玉葱が薄く、細くなるのを心がけてきりました。

冷凍つぶ貝のお刺身とベビーリーフ・トマトサラダが美味しい。

晩御飯の一品です。冷凍つぶ貝を解凍したお刺身です。まぁ、つぶ貝は、例えば回転寿司とかでも食べれますが、解凍したてというのもあるのか、コリコリして、とても美味しかったです。思ったよりも歯ごたえがあったので、最初は、面喰いました。

簡単!白菜の塩コンブの浅漬け風サラダと買ってきた漬物。

晩御飯の一品。久し振りに白菜サラダを作ってみました。まぁ、作り方は簡単です。白菜を切って、塩コンブを混ぜるだけ。本当は、袋に入れてモミモミしたりするのですが、ズボラして混ぜるだけです。

ピザ風タジン鍋!タマネギとキャベツとベーコンを電子レンジで…。

今日もタジン鍋で調理をしました。ピザ風みたいにできたらいいな、という感じで。まー、マヨネーズとケチャップとチーズの味がしたら、だいたいのモノはピザっぽい味になるような気もしますが…。以下から、作り方などを…。

残り物どんぶり!鶏ゴボウマヨ丼を2杯も食べた昼。

お昼ご飯の様子です。今日は一人だったので、残り物をご飯の上にのせて、マヨかけてレンジでチンするという荒業に出て、2杯を食べるという荒業をしました。

雪の日の家庭菜園、ネギの強さ。

朝目が覚めると、雪が降っていたみたいで、ベランダ家庭菜園にも雪が積っておりました。この雪が、どんどんと、今、生えている命を奪っていくのだろうな…と思いました。

推薦入試の小論文対策。大学が出している本を読む。

今週のお題「受験」もう大学入試をしたのも10年以上前ですが、私は推薦入試で入学したので、実は、センター試験はあまり関係なかったのですが、推薦入試を受けた時のことを思いだしてみます。

牡蠣のマヨネーズ焼きと生牡蠣と両方食べる、だって生食用だから。

晩ご飯は、牡蠣でした。マヨネーズ焼きです。パン粉とマヨネーズをかけて、魚焼きグリルで焼いて、完成です。もっとも、私は、観ているだけで、母親がやってくれました。

身体のメンテナンス…皮膚科や歯医者に行った方がいいな。

2013年にやりたいこと職業訓練校に行っていた頃、一つ印象深いのは、先生が「訓練期間中に歯医者に行って歯を治しておいた方が良いってことでした。人生において、残業なしに帰れる帰還ってそんなにないみたいです。

切ってない赤カブの漬物が美味しい、今日の食卓。

晩ご飯の一品です。赤カブの漬物は、時々、食卓にのぼるのですが、買った時に、商品として「切ってある」と「切ってない」があるみたいです。そして、「切ってない赤カブ」を切って並べた訳ですが、こちらの方が美味しかったです。